Categoryきらら浜 1/1
きらら一周

*~つづき~*センターを出て、きららを一周。観察台の手前でミサゴ。ずっと見てるとミサゴくんのトイレタイムになったんですが 写真を後から大きくすると、ちゃんと脚を前に出してる そうだよねえ、脚伸ばしたままだとねえ おトイレシーンをじっくり見たことなかったのでこういうこと考えもしませんでした。観察台に登ると池が見渡せます。うわあ~、と見てると色んな水鳥さんをあっちこっちと教えてくださいました 教え...
- 4
- 0
ガラス越しに ~きらら~

*~つづき~*センター内から色んな鳥さんが見れました。わたしにとっては初見の水鳥さんばかり。かわいい ダイゼン・・・ですよね?アオアシシギ・・・ですよね?うーん、足が見えない 見えた チラリ。かわいいズグロカモメちゃん。「あなたはだあれ?」「こんにちは」そして、すぐそこの枝にジョウビタキちゃん。ふんわり背景で ...
- 2
- 0
クロツラヘラサギ ~きらら~

*~つづき~*ビジターセンター内に入ると、ガラス越しの目の前に色んな水鳥たちがいてドキドキ。クロツラヘラサギ きららに飛来してるのは知ってたけどかなりの希少種なので、実際に見れたのがとても嬉しい。でも遠い~(*_*)サギ類じゃなくて、トキ科なんですね。「そうなんですよ」目のまわりの黒いのは、皮膚が露出して黒いんだそうですね。本で読んで「へえー」でした。毛がなくて寒くないの?「大丈夫ですよ」これまた遠く...
- 2
- 0
オオバン ~きらら~

12日、タカ研グループさんにお誘いいただいて、きらら浜自然観察公園へ お天気が心配でしたが、快晴!本日の雨が信じられないくらいの、いいお天気でした。設定してくださった方、すごい !感謝です。行きの高速SAで、佐伯でお見かけしてた様なかっこいい車が。観察地での日よけのお顔でしたら、すぐにわかったんですが 悩みつつ向かいましたら、やはりSさんでした !きらら浜は、気になりつつ訪れたことがなかったところで...
- 2
- 0